今現在自分が利用しているプラグイン

頻度別にまとめ+ちょっと紹介.

頻繁に使っているもの

FuzzyFinder

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1984
あいまいにバッファ,ファイル等を検索して,それを現在のバッファに開いたり新しいタブに開いたりできるプラグイン
Vim をずっと起動させていろんなファイルを開いて編集するのでほぼ必須.

quickrun

http://github.com/thinca/vim-quickrun
現在のバッファで開いているコードを実行してその結果を見ることができるプラグイン
b:quickrun_config にバッファローカルな設定を書くこともできる.
例えば

let b:quickrun_config = {'input': 'input.txt'}

とすると標準入力として input.txt の内容を入力することができて便利.

skk.vim

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1589
純粋に Vim script だけで書かれた SKK.まぁ自分が SKK ユーザなので.

neocomplcache

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2620
様々な補完をサポートしてくれるプラグイン.自分は一部の機能しか活用できてないけど,それでも便利だと思う.
スニペット補完もサポートしていて,例えば C++ の for 文で iterator を being から end まで回すことがよくあると思うが

snippet for
    for (${1}::iterator ${2}(${3}begin()); $2 != $3end(); ++$2) {
        ${0}
    }

こんなスニペットを書いておくと楽できる*1

なくてもなんとかなるけど,あるとずっと便利になるプラグイン

fakeclip

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2098
clipboard を持っていない Vim でも仮想のクリップボードレジスタ ("*) をサポートするプラグイン
Mac の Pasteboard や GNU screen などと仲良くできる.

git.vim

http://github.com/motemen/git-vim
Vim の中から Git を操作するためのプラグイン
rebase などの凝った操作はさすがにやりにくいが,add, status, log, commit, push などはやりやすい.

surround.vim

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1697
いろいろ囲んでいるもの(括弧とかクオートとかタグ)を追加したり置換したり消去したりできるプラグイン
コードを書き直しているときに役立つことがある.

たまに使うプラグイン

ref.vim

http://github.com/thinca/vim-ref
manpage, perldoc, pydoc, alc などを Vim から見るためのプラグイン

gist.vim

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2423
Gist に上げたり,Gist に上げたものを編集したりできるプラグイン

TwitVim

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2204
Vim から Twitter にポストしたり TL を閲覧したりできるプラグイン
閲覧はちょっと厳しいけど,ポストする分には便利なので入れてある.

hatena.vim

http://github.com/motemen/hatena-vim
Vim からはてなダイアリーを更新できるプラグイン
まさに今これを使って更新しようとしている.


それともちろん最近自分で書いた poj.vim も使っている.

まぁこの程度.
ちなみに Vim そのものは主に MacVim を使っている.
ターミナルから Vim を使うことも多いけど.

*1:まぁ BOOST_FOREACH というものもあるけど