2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

乱数をくっつけてその乱数でソート

2回連続で mzp さんのエントリが元ネタ: http://d.hatena.ne.jp/mzp/20090729/shuffle 同じく Haskell で.State とか使わずに素直に「乱数をくっつけてその乱数でソート」を実装してみた. import System.Random import Data.List (sortBy) import Data.Fun…

正規表現だけで3桁ごとカンマで区切る

元ネタ: http://d.hatena.ne.jp/mzp/20090725/comma 数字が前にあって,3桁の数字のセットが最後まで続いている zero-width な文字をカンマに置換しています. #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Data::Dumper; sub sep_by_comma($;$) { my ($n…

follower チェックに

follow 通知メールが来たり来なかったりなので,新規 follower がいれば列挙するプログラムを Haskell で書いた. それとついでに remove されたときにもそれを通知する機能もつけた. (新規 follower の数) + 1 回分の API を消費するので注意. エラー処理…

gcc さんのよくわからない挙動

builtin 関数 golf のときは普通 #include せずに書くわけだけど,引数として関数を渡そうとすると undeclared と言われてしまう. …なんかうまく説明できないので例で示すと, main(){printf("hello\n");} のように,関数を呼び出す形で使用する場合は imco…