EAGLE 雑記
EAGLE 雑記
読者になる

EAGLE 雑記

2011-05-15から1日間の記事一覧

2011-05-15

coqtop を Vim の中で動かして連携させる

Vim Coq

http://www.iij-ii.co.jp/lab/techdoc/coqt/ を読んでいたらいつのまにかそんなかんじのを書いていた.どうしても Vim で書きたいかわいそうな人以外は普通に CoqIDE や Proof General 使ったほうがいいと思います. https://github.com/eagletmt/coqtop-vim…

はてなブックマーク -  coqtop を Vim の中で動かして連携させる
プロフィール
id:eagletmt id:eagletmt
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • はてなブログ
  • p.twimg.com 以下の文字列
  • 推論規則をレイアウトする bcprules.sty
  • 補完リストの高さを調節したり表示・非表示をトグルしたり
  • 記号の幅をいいかんじに揃える
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 9
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
EAGLE 雑記 EAGLE 雑記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる